外国人技能実習生受入企業の本音

受入をすると出てくる様々な問題や課題。
本来なら企業と二人三脚で行くはずの監理団体が
まったくダメダメなところだった・・・・
いーかげんな監理団体に引っかかってしまい
苦労や葛藤や問題や事件が多発する現状。

これから技能実習生の導入検討をしている企業さんや
いーかげんな監理団体を糾弾したいと思われている
企業さんの架け橋的ブログです。

お金が絡むから。な問題

技能実習生を召喚する企業はたくさんの費用がかかる。


面接に行く渡航費用や時間
受け入れに当たって寮や寮の備品、鍋 釜 茶碗 箸 に至るまでの費用
布団ももちろん♡
実習生のユニフォームや作業に必要な備品等々
実習生たちが入国する費用
1か月間集合研修する費用
集合研修中の生活費
総合保険の掛け金
配属の交通費や配属後の定期健診代
月々の組合や送り出し機関への監理費やそれっぽい団体への年会費
そして彼らの給料
そのほかにも1人雇用すると当たり前にかかる国の雇用保険やらなにやらの企業負担分
そして満了時の実習生たちの帰国費用


と、まあ、入り口から出口までそこそこな費用が掛かる。
ぜーんぶ企業の初期投資。
国際貢献といえど
企業だって経済活動してるんだからそれなりの試算がないとやりませんって。


でもこれは3年間ちゃんと満了しての話。


そりゃ実習生に限らず人を雇用するには初期投資がかかり
それを回収するにはある程度の期間が必要。


それを3日で、3か月で、1年で帰っちゃうって何??


実習生は実習生で送り出しのブローカーに大金を積んで渡航してきている。
自分が大金を払って日本に来るのはそれ以上の金を手にできると信じて来ているから。
なのに話違うじゃん。自腹切ってきてるんだから自分がどう動こうが勝手でしょ。
・・と企業が初期投資をして召喚しているなんてことは知ったこっちゃない。
彼らが積んできた大金はブローカーの手数料や送り出しへの上納金などに消えてしまっていることなど知る由もない。


スタートの問題にミスマッチがあり、だまされた感があり
ちゃんと対応しない監理団体と送り出しがありすべての融合としわ寄せが
実習生と企業に降りかかる。


だまされた感がいっぱいなのは私たち企業なんですけど。